blog

薪小屋づくり

2016 10 10

朝晩の気温も、ぐっと下がり肌寒くなってきました。
雨続きの天気で秋らしさは感じれませんが
少ずつ冬へと近づいてますね。

そろそろ、とりかからなければ~って事で
薪小屋づくりを開始です!

まずは墨付け刻み作業です。
構造はヒノキの105mm角でつくります。
DSCN2977.jpg
今回、事務所の薪小屋という事もあり
遊び心から、差貫工法(大工の伝統工法)に挑戦しました。


DSCN2981.jpg
長ホゾ込栓、楔打ち!
金物締めにも負けないぞ~
って気持ちで手仕事です。


DSCN2982.jpg
束石は羽子板付きで用意しました。
こんな感じでピタッっとおさまります。
よし、よし、良い出来だ!!

DSCN2983.jpg

そして建方!
DSCN3038.jpg

貫を差し込みながらの建方作業に悪戦苦闘、、、
コツを掴み、慣れてきた頃に組み終わりました(^_^;)
DSCN3043.jpg

DAY1に来てくれたのがこの方
いつも元気で明るい、左吉、吉本さん
DSCN3047.jpg

DAY2に来てくれたのがこの方
一緒にいると、ポジティブ思考になれる
不思議な人、彦房、斉木さん
DSCN3045.jpg
お二人様ありがとうございました。
楽しく仕事が出来、おまけに元気になりました(笑)

土台は長ホゾ楔打ち
DSCN3094.jpg

差貫楔打ち
DSCN3095.jpg

桁は長ホゾ込栓に方杖
DSCN3096.jpg

屋根は杉板(赤身)張りに柿渋塗り
DSCN3098.jpg

そして完成!
凄くしっかりした構造体になりました\(^o^)/
DSCN3093.jpg

皆さんに薪ストーブの温もりを
体験して頂きたいという想いで
事務所土間に薪ストーブを設置しました。
DSCN3056.jpg
興味のある方は今冬、ぜひぜひ遊びに来てください。
お待ちしております。

ページのトップへ