2025 03 03
良い家づくりができるように、、、
『古善の家』 作業場にて刻み作業を進めています。 杉の横架材を刻み終え 柱&欅梁...
『古善の家』 作業場にて刻み作業を進めています。 杉の横架材を刻み終え 柱&欅梁...
心地良い居場所をつくりたい。 設計する上でいつも大切に考えてる事です ただ、独り...
『古善の家』 木材屋さんにて構造材(梁桁等の横架材) の選木&番つけ作業を行ない...
小矢部市にお住まいのお客様からお声がけ頂き、 小矢部で小矢部の山の木を使った家づ...
『隣町灯りの家』 工房での刻み作業も大詰 柱の刻み加工も終えました。 写真は柱を...
『益荒家』 ワームスの強みである大工造作工事を進めています。 写真は洗面の鏡収納...
『木かげの家』杉材をふんだんに使った造作工事に入りました。壁材には幅150㎜×...
連日の猛暑日に「もう、いい加減にしろ!」の怒りから「もう勘弁してください。」の...
『木かげの家』外壁に付く給気、排気のフードの取付をしました。ちょっとした事です...
猛暑日が続きますが『木かげの家』では大工による外壁作業を進めています。外壁は杉...