
2017 07 06
艶艶です。
毎日、蒸し暑い日が続きますね身体は少しバテ気味(^_^;)ですが気持ちは元気で頑...
毎日、蒸し暑い日が続きますね身体は少しバテ気味(^_^;)ですが気持ちは元気で頑...
『パノラマの家』外部はシーリング工事に入りました。細かな箇所もとても丁寧に施工...
工房にて造作材加工です。造作材に使用する杉材の原板出来る限り集成材は使用したくな...
外観が仕上がってきました。ガルバリウムに板壁の外壁が栄えます。柿渋塗は3回塗に...
11月に入り、ほんと日が短くなってきました。 夕方6時には、このとおり真っ暗!!...
大工工事も大詰め! 造作も進み、ようやく先が見えてきました。 30㎜の無垢杉板を...
『通り土間のある家』 内装工事に入っています。 内部木部の塗装を終え 塗り壁下地...
『通り土間のある家』 床板は、とやま県産 杉板30mm! 無垢材の厚板なので、反...
丸太梁とプラスターボードのとりあい ↓ ↓ 大黒欅柱と床板とのとりあい ↓ ...
造作材の加工取り付けにはいっています 窓枠 ツガ材!! 玄関片引戸枠 米松ピーラ...