
2014 04 07
しなやかで、粘り強い構造…
屋根のルーフィング施工も終え 雨の心配はなくなりました 入母屋!!! イメージ通...
屋根のルーフィング施工も終え 雨の心配はなくなりました 入母屋!!! イメージ通...
お客様からのリクエスト! 今回もこれ 神代欅!! まずは、製材です それにし...
う~~~寒い!! 気付けば12月師走だな 当然といえば当然か… 現場状況はという...
さて、階段取り付けを終え 2階の壁に断熱材を入れ下地作業です 下地材は北洋材(ロ...
さて、階段施工に取り掛かります。 階段材は銀杏(イチョウ)です 厚みはなんと75...
今日は天気も良く過ごしやすい日でしたね!! いっぷくしながら景色を眺め ぼ~んや...
外部仕事も一だんらく 内部工事に集中 まずは一階の床下地施工!!! 床束の固定 ...
現場は基礎工事真っ最中です 瑕疵担保保険の鉄筋検査を終え 土間コンクリートの打拙...
カケ木(丸太梁)の材料から 入って来ました まずは皮剥きからです 全部で8本!!...