
2009 03 15
セイロ組みの家 その2
ヒノキ通し柱刻み加工風景です!!天然ヒノキは油気が多く〈ヒノキの名は「火の木=火...
ヒノキ通し柱刻み加工風景です!!天然ヒノキは油気が多く〈ヒノキの名は「火の木=火...
柱を貫通し貫が通っているのがお分かりでしょうか?これを差し貫工法と言います。昔は...
今回梅清建設さん(https://www.umesei.co.jp)施工で延べ床...
墨付けを終えた梁を刻んでいます。梁は婦負森林さんにお願いしてあえて曲った木材を頂...
本日は坂口工務店のHP用の撮影をおこないました。写真を撮られるきかいというのはあ...