
2021 01 24
手づくりの造作
『涼風の家』現場は造作工事にとりかかり大工にとっては腕の見せ所です!番頭針山の...
『涼風の家』現場は造作工事にとりかかり大工にとっては腕の見せ所です!番頭針山の...
ワームスのつくる家の大半は壁の断熱材に ウールブレス 羊毛断熱材を使っています...
『規格型木組み住宅』内部工事が順調に進んでおります。間仕切り壁が出来、部屋らしく...
大雪のため除雪三昧の連休となり、最終日は現場の除雪にまわりました・・・(^-^;...
新年あけましておめでとうございます。皆さま、年末年始休暇はどのように過ごされまし...
『涼風の家』工房にてベランダ材を加工中外部に使用するので水や湿気に強い材種を選...
2020年10月に竣工した 『沢連の家』 renovation 築約70年のお宅...
2020年7月に竣工した 『木なネコhouse』 敷地面積 186.09㎡...
家は住む人にとって一生共に暮らす家族、だからこそ本物の素材を使い丁寧につくるこ...
『規格型木組み住宅』上棟から約2週間が経ち、外部は耐力面材を張り、防水シートま...