
2016 08 07
『婦中の家』renovation
とやまの木づかいリフォーム『婦中の家』 とやまの杉材ふんだんに使用し 明るく、温...
とやまの木づかいリフォーム『婦中の家』 とやまの杉材ふんだんに使用し 明るく、温...
壁と引戸で仕切られていた キッチンと居間の2部屋を 1部屋のLDKへとリフォーム...
この家は斜めの部分が所々にあり、 ピッタリとはまる造作家具が威力を発揮します。 ...
外部塗装工事も終わり、足場撤去前の最終確認です。 屋根板金部、雨樋等をチェックし...
近くの巣から巣立ったばかりのツバメの兄弟が 遊びに来ました。 自由に飛べるように...
畳の間の壁の一部、天井に 杉柾目板を貼っていきます。 天井にも角度があり、悪戦苦...
外部も着々と進行中です。 今回の外部は板金、板貼り以外の箇所はジョリパットネオ ...
床下、壁に断熱材が入りました。 素材は洋服にも使われるポリエステル! 人にも優し...
施工前の1F床板にオイル塗料を塗っていきます。 毎日口にしている「お米」から作ら...
外観が様になってきました! 『集う家』の外壁は 杉板貼り(平屋部分) 半湿式塗り...