杉1枚板テーブルづくり!
2015.09.06
杉1枚板で、ダイニングテーブルをつくります!
根曲りした、おもしろい板材を入手できました♪
H=1500mm
W=1000mmオーバー
長年寝かせてあり乾燥は十分!
その分ねじれ狂いが大きく面直し作業から!
気候は涼しくなったのですが
汗だくになり鉋で削り直していきます。
脚部分はこんな感じで!
なかなかの出来!!!
あとは仕上げのオイル塗料を塗り完成です。
楽しみにしててくださいね。
2015.09.06
杉1枚板で、ダイニングテーブルをつくります!
根曲りした、おもしろい板材を入手できました♪
H=1500mm
W=1000mmオーバー
長年寝かせてあり乾燥は十分!
その分ねじれ狂いが大きく面直し作業から!
気候は涼しくなったのですが
汗だくになり鉋で削り直していきます。
脚部分はこんな感じで!
なかなかの出来!!!
あとは仕上げのオイル塗料を塗り完成です。
楽しみにしててくださいね。
2014.08.02
暑い~~~~
何処へ行ってもこの言葉
すでに若干夏バテぎみですが
気合を入れなおし頑張るぞ~!
やりたかった事に向け始動です
自分らしさをイメージし
時折頭を悩ませながら
上手くいかず作り直す部材も
でも、なんとか先が見えてきた!
2014.07.06
ありました~~
キッチンカウンター材!!!
想った物がなかなか見つからなく
困っていたのですが (汗)
材木屋さんに足を運び
良いの見つけてきましたよ\(^o^)/
樹種名=アガチス
建築材はもちろんのことギターなどの楽器にも使われる木材を
今回キッチンカウンター材に使用します
倉庫の奥で数十年寝てただけあり
誇りを被り表面は色焼けし真っ黒に~
奥に入ってるのをわざわざ出してもらい
選木作業まで手を貸してくれた 笹倉木材 さんに感謝!!
早速、作業場にて加工
3.6m=3枚
1.1m=3枚 に脚材2本
合わせて6枚接ぎのL型カウンターになります
自分の仕事はここまで
あとは家具やさんにバトンタッチです♪♪♪
2014.06.12
『片口の家』
内部造作も着々と進んでおります
造作家具は無垢杉板で!!
シューズクローク、キッチンカップボード
を作り終え 最後の大物に取り掛かりました
長さ3.3mのTVラック
天板は、ビス跡隠しのダボは打ちたくないし…
杉の無垢板2枚接ぎの為ガッチリとめたいし…
さあ、どう組みあげようか??悩む~~~
悩んだかいあり
良い仕上がりで、できました!
企業秘密の為教えれませんが(笑)
オーダーオリジナル家具の完成!
やっぱり無垢はいいですね
新建材のように経年劣化するのではなく
手入れさえすれば、時が経つにつれ風合いがでてきますよ
だいぶ出来てきました
よし、次は壁だ~
今回、面白い木壁に挑戦します
ほんと、楽しみ♪
乞うご期待!!!!
2012.10.02
来年、小学一年生になる娘の机
天板は杉の一枚板!!
(加工前)
3年前、息子の机を造った時に
娘の分も一緒に蟻桟を仕込んでおいたので
ほとんど反り、狂いはありませんでした。
天板、脚部には杉!
引出箱部は集成の赤松!
引出の前板には桜フローリング材!
取っ手には、エンジュをチョイス!
引出レールはベアリングの入った2段式を
某ホームセンターで購入!
動きはとてもスムーズです。
余った材料で本棚も一緒に!
一生使える(と、言うより使ってほしい)
おやじの愛が詰まった机が完成です。
でも、どこに置こうか…(悩)
2010.05.02
おっといけない!!
完成した下足箱を載せることを
すっかり忘れてました。
遅くなったけど見てくださ~い。
木の材料には
地元の無垢杉材を使い
塗料には
自然塗料リボス(アルドボス)を使用しました。
よく、長い間履かずにしまっておいた靴に
カビが生えてた~~~~~って事がありますが
この下足箱なら安心です(^○^)
調湿効果はバツグンです!!
棟梁の造った建具戸も
こんな雰囲気で仕上がりました
なかなかでしょ!!
レール溝にゴミが溜まらないように
吊戸になってます
些細なことですがこだわりました。
棚には可動レールを使い
丈の高いブーツなどにも簡単に対応できるようになってます。
棚板だけには安価な集成材を使わせてもらいました
お客様にも想像してた以上のものができあがってきたと、
喜んで頂きました。(ありがとうございます)
2010.04.09
学習机、完成!!
うん、うん
いい感じに仕上がりました。
飽きがこないよう(大人になっても使えるように)
シンプルに仕上げました
大事に使ってほしいものです。
引き出しの前板は桐、取っ手には
ステンレスのものをチョイスしました。
ポイントで遊んでみました。
長ホゾ栓打ち!!
杉無垢の面つき天板
手触り最高~~~
タモ集成の本棚
スライドしま~~す
よし! これで一生懸命勉強がんばれる…はず?
2009.11.26
じゃじゃ~ん、完成しました!!
いつも評価の厳しい妻が
今回、少しだけ褒めてくれました。
少しリッチ感を出すために
テレビの両サイドに置く飾棚も一緒につくりました。
木の扉だけは建具屋さんにお願いし
造って頂いたのですが
それ以外は経費削減の為、塗装をはじめ全て自分でやりました
写真の開き戸は
以前使用していたテレビラックの金具をリサイクルし、
扉はアクリル板を使いうまく、おさまりました
塗料はリボス自然健康塗料のカルデットを使い、2度塗りしました
木の質感をそこなわない最近お気に入りの塗料です
新築やリフォーム時に家具をつくれば、
内部工事と造作工事、塗装工事が同時に行えるので
コストをはじめ、いろいろな面でメッリトがあります
実際、最近流行っているので
他とは違うワンランク上を目指して頑張るぞ!!