ブログblog

日々の仕事記事一覧

基礎天端に墨出し作業♪

2014.03.23

3月は何かと忙しい月
通常業務に加え
提出書類の多さにはほんと参ります
挙句の果てに体調を崩し、踏んだり蹴ったり

いかん!
もう少し気持ちにゆとりを持ち
日々行動できるよう心がけよう。

そんな訳にて久しぶりの更新になります

青空の下
基礎天端に墨出し作業♪

IMG_1171.jpg
基礎の型枠が外れスッキリしました。

IMG_1172.jpg
墨出しを終え
アンカボルト位置すべての
基礎レベルを確認します
この作業を終えスムーズに
土台敷き作業に取り掛かれます

IMG_1173.jpg
配管は、長期優良住宅スペックの
耐震スリーブ管仕様にしてあります
これは当社のこだわり部分!
見えなくなる地味な部分もしっかり施工です。

woodGarage工事スタート!

2013.12.17

今週よりwoodGarage工事スタート!

今回の物件
4年前、私が建てたウッドガレージを
ひょんな事から偶然見られたお客様からの依頼

凄く良いつくり!!と、気に入って頂き
お仕事頂きました。

かなりこだわりもって作ったガレージだったので
超うれし~~~~ぃ

よし、今回も頑張らせていただきます

IMG_0944.jpg絵図板

間口6mふりっぱなしで
おまけに豪雪地域
この場合かなり大きな材料が必要です

そこでコレ!
IMG_0937.jpg
長さ6.3m 
末口300mm上の県産杉の丸太梁

平角で同等の強度の材料だと
なんと2倍以上の価格!!

IMG_0942.jpg
IMG_0945.jpg
1年ぶりの丸太墨付け
やっぱり丸太の墨付けは格別です。


IMG_0947.jpg
尊敬する先輩大工さんも参戦してもらい 刻み作業
それにしてもデカイ…

雨漏りの現場確認

2013.11.07

雨漏りがひどいので見て欲しいと依頼があり
現場確認に行くと!!

IMG_0775.jpg

かなりの雨水が入り軒天材は末期の状態に…

IMG_0776.jpg

お施主さまに話を聞くと

数年前から漏っていたらしく
その都度
雨漏りが予測される箇所に
コーキングや板金を差入れるなど
自分で対処していたらしいのですが
最近になり、屋内の天井にまで漏れが入り
対処のしようがないと判断され連絡頂きました。

瓦屋さん、板金屋さんにも同行してもらい調べた結果
なんとか原因判明!


しっかり瓦屋さんに直していただきますので
ご安心下さい。

そして
私は劣化して状態が悪くなった
軒天井の張り替え仕事
晴れ間を狙い伺います。

造作棚の加工、取り付け

2013.07.15

現在進行中の物件

いよいよ
大工工事も大詰

造作棚の加工、取り付け

躯体との取り合いもあり
かなり手強い仕事

どうやって、取り付けようか
かなり悩みました
暑さもあり脳がオーバーヒート寸前です(笑)

IMG_0586.jpg


IMG_0597.jpg

IMG_0594.jpg

IMG_0593.jpg


IMG_0592.jpg


IMG_0587.jpg


IMG_0588.jpg

よしよし
うまくいきました。

連休前のスパート!

2013.05.05

天気が良いと仕事がはかどります

IMG_0488.jpg

IMG_0483.jpg
本屋根はGL鋼板を葺き
下屋もルーフィング敷きまで作業が進みました

構造躯体には
耐力面材を打ち
建物もかなり丈夫になってきました


IMG_0485.jpg
構造材は県産杉  綺麗です
選木の成果がでましたね

IMG_0492.jpg
柱ホゾはすべて長ホゾ込栓打ち!
時間が経てば、木のねじれ、曲りから
摩擦力が加わりさらにつよくなていきます

IMG_0490.jpg
ホールダウン金物もしかり締結!!

IMG_0489.jpg
間柱はヒノキ!!

薬品撒布の防蟻処理は必要ありませんね

まずは、丁張!

2013.03.22

いよいよ、現場のほうも動き始めました

まずは、丁張!
IMG_0391.jpg

基礎の配置、基準高さは
この丁張をもとに作っていきます

形には残らない、地味な工事ですが
建物の基準ともなる、とても大切な工事

設計士の水野さんにも立ち会っていただき
作業を行いました


IMG_0393.jpg
60度の傾きがあり
水糸が複雑に交差しあいます

一筋縄にはいきませんね~

楽しみにしていた、仕事が遂にスタート

2013.03.05

楽しみにしていた、仕事が遂にスタート

設計は、水野建築研究所さん!!!

上市町にて、夫婦で仕事をされている設計事務所さん
素敵な木の家を、県内にとどまらずたくさん手がけておられます
そんな、水野さんの設計物件を施工させていただくことになりました。

今回は、奥さんの水野桂子さんと仕事をさせて頂きます
木の家を勉強している自分にとっては
とても、魅力的な方!!
いろいろ、勉強でき
凄く、スキルアップできそうです

施主さんが、またとても素敵なご家族で
家づくりの関心も高く、楽しみにしているのが
ひしひしと伝わってきました

「よっしゃ~がんばるぞ!!!!」
気合を入れ
良い緊張感をもち仕事にとりかかります。  
 

IMG_0354.jpg   
絵図板を書き
頭の中に図面を叩き込んでいきます
構造の模型がたすかりますわ~
30度の傾きが難関になりそうだな。

IMG_0357.jpg

IMG_0358.jpg
土台、大引に墨付け作業

ホゾ穴は通しホゾにしよう!!

最終チェック

2013.02.18

屋根、外壁、工事の最終チェックです!


IMG_0229.jpg


IMG_0230.jpg


IMG_0234.jpg


IMG_0235.jpg


IMG_0228.jpg


IMG_0236.jpg


IMG_0226.jpg


IMG_0227.jpg

IMG_0237.jpg

IMG_0238.jpg

問題なし!!

足場解体は木曜日予定!!!

楽しみです。

ケーシング加工

2013.01.30

今日は、作業場で加工

大工工事も、終盤
ケーシング加工です

IMG_0184.jpg材料はアテ!!
世間一般では枠材・建具などは既製品が主流なのですが
当社では既製品は使わず手加工しております。

IMG_0186.jpg
まずは手押しカンナで反り曲がりを修正します

IMG_0185.jpg
いいカンナ屑がでています
アテはヒノキ科の木なので香が良く
加工してても気持ち良いです

IMG_0191.jpg
自動カンナに通し、仕上げ寸法に仕上げます

溝切加工機で2工程で加工し仕上げます
IMG_0194.jpg1工程目

IMG_0195.jpg2工程目

IMG_0197.jpg
超仕上げカンナに通し
面取りを行い加工終了!!!

こんな小さな部材にもこのように手間がかかっています
手間をかけた分だけ大工の気持ちが入っています
よし、いい出来だ!!

造作工事も、もう少し…

2013.01.20

『加茂の家』
内部造作工事もだいぶ進みました

ベランダ天井の杉板!
IMG_0152.jpg
いい色です、塗料はリボス、カルテッド


ここは金物を使わずにやってみました
長ホゾ、込栓!!
IMG_0149.jpg
何になるかは、お楽しみ!

IMG_0156.jpg
この、丸太梁に合う照明は難しいぞ~~
楽しみ、楽しみ…

IMG_0165.jpg

IMG_0164.jpg

ボードを貼ると、いっきに仕上がってきた感がでますね。

IMG_0160.jpg
リビングカウンター収納
天板はタモ無垢!!
このカウンターより一段低い
テレビカウンターとの取り合いもうまくいきました
乞うご期待です!!

引き続き頑張りますぞ~

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL