ブログblog

坂口のひとりごと記事一覧

簡単な家具仕事ならなんでもできますよ~~

2010.03.29

ひきつづき収納(引き出し)部の
加工、組み立てです!


P3251788.jpg


ホームセンターでゲットした
2段スライドレールの取り付けです。
初の作業だったのですが
案外、楽に取り付けれました!!!
「みなさん!簡単な家具仕事ならなんでもできますよ~~
安くしま~す」(笑)

P3251791.jpg


モダンな和な感じに仕上げたいので(予定???)
棚材にはタモ材(集成材)をチョイスしました!
引き出しの前板には桐を使う予定です。

レールもスムーズに動き
良い感じに仕上がってきてます!!!
完成が楽しみです。

なんと…樹齢115年

2010.03.28

いかん、いかん!!

4月から小学生になる息子に学習机を作ると宣言し
ほったらかしに、なっていたんだった。

なんとしても
入学するまでに間に合わせなければ!!!(>_<)

とにかく作業にかかります!!

P3251784.jpg

じゃじゃ~ん!! 杉無垢の一枚板です。
広いところで、幅70㎝もあるしろものです!!
年輪を数えてみると、なんと…樹齢115年。
(無理いって婦負森林さんに安く用意していただきました。
Oさんありがとう<(_ _)>)

P3251787.jpg


無垢板は広ければ広いほど反って、くるいが生じます。
そこで…
アリ桟加工(アリ加工した、よく乾いた硬くて強い桟を板に差し込み
板の反りを防ぎます。古い家の床板なんかによく使われていますよ)
うん、これで一安心。

斬新!!!

2010.03.16

毎度、お世話になっているT棟梁のお手伝いで
仕事をさせて頂いた物件(ピュアさん)です

P3151778.jpg


墨付けから仕事をさせてもらい
11月に上棟した家も、もうすぐ完成です

写真でもわかるように、なんと
傾斜地に建ってます
ピュアさんの設計には、毎回ビックリ!!!
なんといっても
発想が凄い!!!そして斬新!!!
仕事は大変ですが、そのぶん
やりがいも有り
レベルアップでき楽しかったです。

完成間近…

2010.03.10

一月に上棟した家も
いよいよおおづめで~す。


P3101773.jpg

今は壁紙を張る前の下地処理(パテ埋め)の段階です。


P3101774.jpg


写真は収納なんですが
収納の中に入ってるコレ、
なんだかわかります~~~?

コレはロータリー式の洋服掛けで
たくさんの洋服収納力と取り出しやすさを
兼ねそろえた優れモノです。

癒し?

2010.02.23

日曜日に、下の娘の子守り役が当たり(T_T)

娘に「どこ行きたい?」と聞くと「はくちょう」と即答!!

て、事で

天気も良いし、散歩がてら近所の川へ白鳥を見に行きました。

P2211761.jpg


餌にパンを持ってくと

手を伸ばせば触れるくらいの距離まで白鳥たちが寄ってきて

すごくまじかで見れました。

かわいい顔に癒されますP2211755.jpg


我が家のかわいい娘はというと

餌をやり終えると…「もういい、帰る」

帰り道…「足が疲れた、おんぶ」

憎たらしい言葉に癒され???ます。

ヤトイザネ!!

2010.02.10

P1201716.jpg
じゃじゃ~ん!!!

天然無垢の檜です。

これらは玄関の框と式台板の材料になります。
(婦負森林さんのこだわりですね!)

無垢の木材は乾燥した木材であっても気候の変化により
多少の伸縮や反り曲がりなどの"くるい"が、おこることがあります。
大工には、これらの木材の"くるい"に対処できる伝統技がいくつもあります。

そこで今回、そのひとつを紹介します
その名は"ヤトイザネ"!!

P1201720.jpg

板の側面に溝をほり、その溝にサネを入れて取りつけていきます。
溝にサネを入れる事により
板の反りを抑え木が痩せて縮んだとしても風、光、などを通しません。

P1201723.jpg

無垢材だから良い。とは限りません!!!!

こういった目に見えない仕事を怠ると

時がたつと、大変な事になります。

無垢材を使うときはこういった事にも

気を配る必要があると思います。

無垢材の階段

2010.01.26

久しぶりに
階段の墨付け、刻み仕事が入り
チャレンジしました!!

悲しいことに最近は、
プレカットで加工済みの階段仕事が主流となり
なかなか、階段の墨付け刻みを経験することができません(T_T)
P1231732.jpg


今回、初めてトリマー(溝を彫る機械)を使い
加工をしてみたのですが、手間もそれほどかからず、
思いのほか上手くいきました。


P1251733.jpg
きれいな板でしょ!!
ちなみに婦負森林さんの杉材で一等材なんですよ~~~
(一等材と言うと一番良い材に思われますが節がある等級の低い材のことを言います)

P1251734.jpg
写真は土蔵なのですが
住居に使えば足触りも良く最高!!!ですよ。
もう少し硬い檜なんかだと超最高だと思います。

今回、実際自分で加工してみて思ったのですが

墨付け、加工もコツをつかみ上手くやればそれほど手間がかかりません、

材料も無垢材とはいえ、一等材であれば、安く用意できます。

プレカット加工の合板材でできた表面だけ木目のフィルムが貼ってある階段と

比べても、それほど高つくとも思いません。

これからは、お客様の為にも無垢材の階段を取り入れ

お勧めしていきたいと思います。

大当たり!!!!

2010.01.18

週末で現場に材料が入ってこない、(いいわけ?)
という事で雪山に遊びに行ってきました。

P1161709.jpg
最高のパウダーをもとめ
リフト一番乗りを狙ってたのですが
すでに10人ほど先に並ばれてました。 恐るべし!!

それでも、頑張って早起きしたかいがあり大当たり!!!!
パフパフの膝パウダーを味わうことができました\(~o~)/


山頂からの景色です。超・絶景!!!!

P1161710.jpg

一緒に行ったT君、膝をケガしてたにもかかわらず
ガンガン攻めてました!!
しかしその代償はとても大きかったようですネ、
お大事に<(_ _)>
P1161711.jpg

婦負森林組合 I様邸上棟!!!

2010.01.09

柱にお神酒をあげ
安全を祈願し建て方工事をスタートしました。
P1091654.jpg


天気予報では雪マークで(+o+)
心配してたのですが
時折青空も顔をだし、天候に恵まれ
とてもはかどりました。
お天と様に 感謝!!!!

土台には檜を使い、
柱、梁には県産材の杉を使用しています。地産地消\(~o~)/
もちろん集成材ではなく、"無垢材"です!!

P1091656.jpg


写真は上棟式の様子で
施主さまご家族一人一人が、
工事の安全を祈願しお祈りしました。
P1091664.jpg

施主のI様、
応援に来てくれた大工の皆さん、
婦負森林スタッフの皆さん、
今日はありがとうございました。<(_ _)>

休日は家具職人?  その2

2009.11.09

PA261506.jpg
前回溝加工したものが組上がりました!!
加工した仕口が、じゃっかん硬く
組むのに苦労したのですが、かなり丈夫なものになりました。

PA261508.jpg
ビス穴を隠すのに、いつもはダボ栓(木の栓)を使うのですが
塗料を塗ったときにすごく目立つので
今回は㊙テクニックを使いやってみました。
表面をサンダーで仕上げ、角の面取りも終え
きっとこれで塗料も上手く塗れる…はず??

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL