ブログblog

『つなぐ家』工事状況記事一覧

とやま県産材建築物コンクール 優秀賞受賞

2021.02.19

令和2年度とやま県産材建築物コンクール住宅部門にて
『つなぐ家』 が優秀賞を頂きました!

昨年の『パノラマの家』に引き続き、2年連続での優秀賞受賞!

家づくりを任せて頂いた住まい手様、
工事に携わって頂いた協力業者様のおかげと思っております。
『つなぐ家』では、ガラス作家である住まい手様の作品を取り入れ
コラボした事により弊社のつくる家をより一層引き立てて頂いた様に感じております。



ちなみに最優秀賞は
『規格型木組み住宅』 プロジェクトを共に行っている荒井さんが設計されたお家が受賞されました。
同じ想いを持った方が受賞されとても嬉しく思うと共に、
協力し合いながらとやまの木での家づくりを広めていきたいと思っております。



詳細はこちらから↓



竣工2年目を迎えるお家は
庭木に薪小屋も追加され、とっても素敵な雰囲気を出しています。
IMG_5676 (2).jpg

IMG_6989 (2).jpg


『つなぐ家』竣工1年後

2020.05.24

『つなぐ家』竣工1年後の点検に伺いました。


200524_IMG_8552.jpg

ガラス作家の奥さま
最近はコロナ影響で仕事が出来なかったぶん
庭づくりに精を出しておられたとの事
「おかげで、とてもはかどりました!」と、とてもポジティブ!!

200524_IMG_8547.jpg

薪小屋を含めた大半がセルフビルドになります。 

200524_IMG_8548.jpg


裏の空き地を自治会の協力を得て
複数の知人家族とシェアし家庭菜園も始められたとの事
草刈りも助かり一石二鳥 楽しそ~~
200524_IMG_8553 (002).jpg


木部は少し色やけし落ち着いて来ました。
200524_IMG_8549.jpg

お引渡し後、追加で作らせて頂いた造作本棚兼収納棚
嬉しそうに案内してくれる長男君 何を探してるのかな?
200524_IMG_8551.jpg

新たな生活が始まり一年
ご家族みんなで暮らしを楽しいんでおられる様子をうかがえ
そんなご家族の家づくりに携われたことを
とても嬉しく思います。

『つなぐ家』完成見学会

2019.05.13

『つなぐ家』 完成見学会を行いました。

2日間とも天気に恵まれ、
『つなぐ家』の心地良さをより実感して頂ける、絶好の見学会日和となりました。

気持ち良い風が通る開放的な空間と
自然素材の優しさ、手作りのぬくもりを感じて頂けたのではないでしょうか。

また、住まい手奥さまの作られたガラスをはめ込んだ建具や
照明なども大変好評で皆さん興味津々でした(^v^)

お忙しい中、たくさんの方にお越し頂き、有り難うございました。

190511_IMG_0142.jpg


190511_IMG_0146.jpg


190511_IMG_0192.jpg

見学会にご協力頂いた住まい手さま、2日間本当に有り難うございました。

塗壁ワークショップ

2019.05.03

新たな元号 令和の時代が始まりました。
平和で安心して暮らせる時代であってほしいと切に願います。


さて、大型連休に入りパッとしなかった天候も後半に入り回復し
お出掛け日和が続きそうです♪
みなさんはどうお過ごしになられますか。

5月2日、連休の1日を利用し
『集う家』 塗壁ワークショップを行いました。

今回は施主奥さまとご友人で塗壁体験して頂きました。

20190503_IMG_7339.jpg

自由にやってくださ~い の一声でスタート!
理屈よりも、先ず手を動かし体験してもらう事が大事です。
みなさんに思いのまま塗って頂きました。


20190503_IMG_7340.jpg
わいわいがやがやと楽しい会話の飛び交う作業になるかと思いきや
皆さん真剣モード!!無言で黙々作業されてました(笑)
楽しく作業体験して頂けてみたいで、
サポートさせて頂いた私達も楽しい時間を共有でき
とても良い経験になりました。
また、機会があれば行いたいと思います。


『集う家』完成見学会はこちらから 



ガラスアート

2019.04.29

『つなぐ家』 竣工までもう少しです!!!

ガラス作家である施主奥さまがつくる作品(器具、建具ガラス、照明)が
次々と仕上がり、家に取付いていきます。

20190429_IMG_7293.jpg

20190429_IMG_7290.jpg

20190429_IMG_7336.jpg

20190429_IMG_7292.jpg

どれも奥さまのセンスが溢れ出た独創的な作品で
うっとり見とれてしまいます。
木と塗壁の素朴なワームスの家に
ガラスアートが見事に溶け込み、
さりげなく輝き放つ、とても素敵な空間になりました。

これから住まいづくりされる施主様方にも気に入って頂ければ
どんどん取り入れていきたいと計画していますので
お気軽にご相談ください。




20190429_IMG_7319.jpg


建具職人だった奥さまの祖父がつくった想入れのある框戸
また新たに息が吹き込まれました!!
無事キレイに納まり一安心(^v^) 建具屋さんありがとうございます。
祖父もきっと喜んでくれてますね♪

住まい手様のご厚意により
見学会開催が決定しました!!!!
詳しくはこちら

『つなぐ家』完成見学会 開催!

2019.04.26

住まい手さまのご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。

家族とのつながり、人とのつながり、
自然とのつながりを大切にした『つなぐ家』。

暖かなデッキテラスから開放的な室内へと
心地良い風と穏やかな時間がゆっくりと流れます。

是非この機会にご来場頂き、ご体感下さい。

日程:5月11日(土)~12日(日)
時間:①5/11(土)10:00~12:00
   ②5/11(土)13:00~16:00
   ③5/12(日)10:00~12:00
   ④5/12(日)13:00~16:00
会場:富山市追分茶屋

※お越し頂ける方は、駐車スペースに限りがありますので、
 ご希望の時間帯をお聞かせ下さい。

190429_0001.jpg



住所・お問合せは お問合せフォームよりメールまたはTELにてご連絡下さい。

案内チラシPDFはこちら↓

造作キッチン組立中

2019.04.10

『つなぐ家』では内部造作の最後の大仕事。
造作キッチンの制作に入りました。

190411_IMG_7187.jpg

この日のために?ストックしておいたブビンガの無垢板。
なんと!キッチンはこのブビンガの天板になります。\(◎o◎)/!

190411_IMG_7190.jpg

工場で材料の加工など下準備を行い、
現場にて組み立て作業に掛かります。

190411_IMG_7226.jpg

床板にダボ栓を打ち、枠材を固定します。

190411_IMG_7224.jpg

設備機器との取り合いを見ながらキッチンの枠を組み、
引出を取り付けていきます。

190410_IMG_5122.jpg

引出しも奥さまのご要望のサイズにて製作した、
完全オーダーメイドのキッチンです。

190411_IMG_5126.jpg

190411_IMG_5129.jpg

調整しながら引出前板や取っ手を付けていきます。

190411_IMG_5132.jpg

後日、配管屋さんに食洗機の取付をしてもらい、
ステンレス部材をはめ込むのみとなりました。


キッチン組立作業を見守りながら
その傍らで水廻りのカウンターに塗装をしてきました。

190410_IMG_5123.jpg

洗面やトイレのカウンターは水が掛かるので、
撥水性のある自然塗料を塗り込みました。
木目が際立って綺麗な色味が復活しました(^v^)

190410_IMG_5139.jpg

続いてキッチンの天板にも念入りに塗り込みました。
しっとりと色味が増し、ブビンガの高級感が更に増します(^_^)/

190411_IMG_7230.jpg

最後に欅の大黒柱にも塗装をして作業終了♪

どうしても水廻りは塗装の持ちが良くありませんが、
定期的に塗装し、メンテナンスしてあげる事で木の艶や質感が甦ります。

手を掛けながら、木の良さを永く味わってもらえたら嬉しく思います。

待ち遠しい♪

2019.03.31

空の晴れ間をみて外の工事を進めていきます。

まずはデッキテラスから!
住まい手様からのご要望で
外土間からデッキテラスをつなぐ階段は
間口を広くとり腰掛けれて
天気の良い日には
布団をたくさん干せる手摺が欲しいとの事。


20190331_IMG_7120.jpg

使い易さはもちろん、
外観の雰囲気に合う意匠デザインで組上げていきます。


20190331_IMG_7201.jpg


土台、垂木の骨組には、桧、米ヒバといった水に強く耐久性の高い材を使用します。
デッキ板材は杉赤味材のリブ加工材を使用し足ざわりは抜群です♪


20190331_IMG_7202.jpg

組みあがったテラスを嬉しそうに確認されていた
住まい手さまの表情を見て私達も一安心です(^v^)

深い軒下のデッキなので弱雨の日でも活躍してくれますね!

20190303_IMG_7203.jpg
玄関横の外部収納目隠しルーバーも取り付き
少し引き締まった表情が加わりました。
三和土風の土間工事、玄関格子戸の取付と
仕上がっていくのが待ち遠しいです♪


塗壁作業

2019.03.27

さて、現場状況ですが
塗壁作業に取り掛かりました。

まずはビス頭とボード目地のパテ処理からです。
ビスは150㎜ピッチで打っているので半端ない数ですが
黙々と作業を進めます。

2019327_IMG_7165.jpg

パテ処理後の壁
地味な作業ですがとても大切な工程です。
2019327_IMG_7168.jpg

養生作業をして、目地にファイバーテープを貼り付け
いよいよ塗壁を塗っていきます!!

今回は住まい手奥さまにも、
仕事の合間の短い時間ではありましたが
セミセルフビルドで参加して頂きました。
作業しながら色々お話でき、とても楽しい時間でした(^v^)

2019327_IMG_5077.jpg


漆喰、珪藻土、ゼオライトでつくられたmade in北陸の塗壁材
高温多湿な富山の気候風土に適した、もってこいの塗壁材です!!!


2019327_IMG_5080.jpg

一部、杉板、シナベニアも使っていますが
壁の大半が塗壁仕上!
杉の色味とも相性抜群で
明るく心地よい空間に仕上がります。

2019327_IMG_5088.jpg

タタミの間は雰囲気を変え刷毛引きで仕上ます。
今回も良い仕上がりになりそうです♪
2019327_IMG_7185.jpg

進化!!!

2019.03.13

ワームスオリジナルの板壁 woodwall 今回さらに進化させていきます!!
先ずは工房にて製材加工です。

20190313_IMG_7080.jpg

左から
ブビンガ
ブラックウォルナット
カリン
モアビ
アフロモジア
現在では希少な銘木たち
それぞれ個性ある色合いと表情があります♪
20190313_IMG_7081.jpg

ケヤキをベースに銘木を織り交ぜた
玄関ホールの仕切り壁です。
スリットには住まい手奥さまがつくるガラスアート作品が入る予定で
私もどんなデザインのものが入るか聞かされていません。
楽しみ、楽しみ♪
20190313_IMG_7087.jpg

色鮮やかで少しケバケバしいですが
経年変化と共に色合いも落着き
良い風合いをだしてくれそうです。
20190313_IMG_7088.jpg


トイレ洗面カウンターの壁面には
杉柾材を縦張りしたスッキリした意匠。


20190313_IMG_7089.jpg

こちらもガラス洗面陶器とのコラボ!!
落着きがあり少し高級感が漂う雰囲気を狙ってみました
さて、こちらもどう仕上がるかが楽しみです。

20190313_IMG_7090.jpg

富山大和にて住まい手さまも参加される
ガラス作家展が開催されています。

興味のある方はこちらから

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL