ブログblog

ブログ一覧

造作階段

2018.09.09

『ひなたの家』
更新がしばらく滞っていましたが
現場は着々と進んでいます。

20180909_IMG_5261.jpg
外壁工事を終えました。
こげ茶ベースの締まった外観!!
木の軒裏ともマッチしてとても良い感じです。
足場撤去が楽しみですね♪

20180909_IMG_5313.jpg
内部は大工造作工事の真っ只中です!
カウンター、収納とほとんどが大工の造作で作っていきます!!
写真は脱衣室
天井、壁の仕上がりは、とやまの杉で作った羽目板貼り仕上げです
節は多いですが赤味勝ちで水に強く、浴室からの湿気から室内を守ってくれます。

20180909_IMG_5298.jpg

『ひなたの家』の階段は下4段は掃出し窓と干渉し階段を持たせる壁がありません
よって、下4段は付きません!いや嘘です(笑)
実は、下4段を木の造作で造る予定で、新たな階段にチャレンジします。
どんな意匠で仕上がるかこうご期待!!!


20180909_IMG_5312.jpg
他にも既製品では出来ないオリジナルな造作が多々あり
大工技術の見せ所が盛りだくさんです!!!
針山の作業にも、益々力が入ります。

『zig House』

2018.09.02

小さな平屋 『zig House』

は設計アトリエさんが仮設住宅として考案されたもので
この家は、これを応用した住宅バージョンの建物になります。

現場は本格的に工事をスタートさせました。
20180902_IMG_6386.jpg
まずは砕石パイルの地盤改良工事を終え


20180902_IMG_6392.jpg
丁張作業を行いました。
これから基礎工事へと進んでいきます


工房にて墨付け刻み作業も同時にスタートです
20180902_IMG_6397.jpg
絵図板を描きイメージし、構造を頭の中に詰込んでいきます。
図面を見れば見るほど質疑がでてきます、、、
何度も設計さんにTELして質疑応答しながらの作業
くどい程の質疑にも、快く対応してくれるsさん
共に協力し、いい家つくりましょうね!!
20180902_IMG_6396.jpg
まだまだ序盤

がんばります!

玄関ポーチに木のルーバー

2018.09.02

『ふじの木ごこちHouse』
工事は大詰めを迎えています。


外部は土間工事を終え
玄関ポーチに木のルーバーを取り付けます
20180902_IMG_6361.jpg
工房にて加工と塗装を行い

20180902_IMG_6366.jpg
ようやく取付付け完了です!
ルーバーが付くだけで表情がガラリと変化します。
人の視線と暑い陽射しは遮り
気持ち良い風はしっかり取り入れてくれます。


内部は塗壁工事を終え
ワームス オリジナルの板壁(ウッドウォール)貼り作業です。
IMG_6371.jpg
今回はケヤキで!!!
予想以上の良い仕上がりになり私は大満足!
住まい手さんご家族は気に入ってくれるかな~~~?

20180902_IMG_6404.jpg
養生をめくると、木と塗壁の明るい空間に仕上がっています。

20180902_IMG_6405.jpg
後は建具取付に床塗装、そして外構工事です。

最後まで気を抜かず作業を進めていきたいと思います。

塗壁工事進行中~

2018.08.24

『ふじの木ごこちHouse』
造作家具工事を終え、塗壁工事に入っています。

断熱・保温性に優れた珪藻土と漆喰の良いとこ取りの
ほんわか空気の塗壁材です。

180823_IMG_5241.jpg

今回は左官屋さんに塗ってもらい、刷毛挽きで表情を付けて仕上げます。

180823_IMG_5239.jpg

さすがプロ!
丁寧でキレイなのに早い\(◎o◎)/

左官屋さんの技術に感心しながら、総出でお手伝いしました。

180823_IMG_5238.jpg

白い塗壁で室内がさらに明るく感じられます。
仕上がりが楽しみですね~





小さな平屋

2018.08.14

新たな工事の地鎮祭を執り行いました。

この物件は設計アトリエ一級建築士事務所さんの設計で、
木組構造表しの小さな平屋のお家です。

住まい手さまより直接施工依頼を受け、
家づくりのお手伝いをさせて頂く運びとなりました。

180814_DSCN4895.jpg

なんと!!偶然にも数年前に購入した書籍の著者と判明!
この本が導いてくれたのかもしれませんね。


大工職人である私にとっても、初めて経験する仕事内容で
今回はかなり頭を悩ませそうです
人生日々勉強ですね(^_^;)

詳細は追々とアップしていきますね。

180811_DSCN4876.jpg

今月末より本格的に工事をスタートしていきます。
住まい手さまに喜んで頂ける様、精一杯頑張らせて頂きます。






手づくり造作家具工事

2018.08.03

『ふじの木ごこちHouse』 造作家具工事の真っ最中です。

キッチン収納・カウンターなども全て手づくり造作なので、
かなりの作業量になります。

180802_IMG_4201.jpg

床板に桟を打ち、一枚一枚板を接ぎあわせて固定していきます。

180802_IMG_4204.jpg

収納の底板やカウンター天板を噛ませる箇所に
合わせて溝を掘っていきます。

180802_IMG_4206.jpg

180802_IMG_4209.jpg

片面の側板が立ち上がり、これを基準に組上げていきます。
仕上がりが楽しみです(^v^)

180802_IMG_4212.jpg

こちらはテレビカウンターの面付ひのき天板です。

写真では分かりにくいですが、
浅い波模様が付けてあり、面白い表情ですよ。

180803_IMG_5219.jpg

不思議な塗料

2018.07.25

『ひなたの家』

柿渋塗装に引き続き、外部の板とポーチ柱の塗装です。

180725_IMG_4176.jpg

メンテナンスするのはちょっと大変・・・
というご要望から今回はメンテナンスフリーの塗料も取り入れました。

溶液の色からは想像が出来ない色味になる不思議な塗料ですが、
天然素材で作られている安心・安全な塗料です。

180725_IMG_4187.jpg

ポーチ柱の方は柿渋塗装した野地板とも合う落ち着いた色になりました。

180725_IMG_4190.jpg

徐々に銀灰色に変化していくのが楽しみです。

内部の造作仕事

2018.07.15

梅雨が明けたと思ったら、連日猛暑が続きそうです。(^_^;)
先日、西日本を襲った大雨、今年の大雪といい
何か気候変動が起きているのは確実に感じますね!

台風シーズンにも入っていきますし
ほんと、先行きが不安になります。

いかん、いかん、
ネガティブ思考は捨て
今、自分達の出来ることを頑張ろう!

さて、『ふじの木ごこちHouse』は
しばらく、脚踏みしていましたが、また進行し始めました。

内部の造作仕事です。
7152018_IMG_6274.jpg
工場で加工してきた杉の枠材
既製品ではないので、開口寸法など
現場に合わせ、ぴったり納める事が出来ます。


7152018_IMG_6275.jpg
カモイと柱の仕口
見えなくなりますが、しっかりホゾを仕込みました。
こういった手仕事が後々の木の家の仕上がりに差が出てきます。

7152018_IMG_6276.jpg

表裏の両面が真壁で片引き戸袋の壁は
壁厚がかなり薄くなるので、貫穴を掘り
差し貫で対処しました。

7152018_IMG_6284.jpg

このように
貫穴に貫を差し込むことにより
下地がしっかり固定できるのです!
7152018_IMG_6285.jpg

天井を貼り、間仕切り壁の下地を終え
だいぶ部屋らしくなってきました。

よしよし、
次は造作家具工事の準備をしていきます。
7152018_IMG_6289.jpg

『ひなたの家』進行中

2018.07.11

『ひなたの家』 工事は順調に進んでいます。

先日、化粧野地板の塗装作業を行いました。

『ひなたの家』 も軒裏は柿渋塗装です。
しかしこの臭い・・・しっかり防腐・防虫効果を発揮してくれそうです(^_^;)

今回もいい色味が出そうです。

180711_IMG_4145.jpg


大工工事の方は1階天井部分に化粧垂木を掛け、2階の床板を貼る作業です。

180711_IMG_4134.jpg

180711_IMG_4147.jpg

一部、2階床板が1階天井も兼ねる化粧仕上になります。
見える部分の床板は選木し、キレイなものをもってきました。

180711_IMG_4157.jpg

窓も入り、防水シートも張り終えていたので、
先日の大雨も大丈夫でした。






暑さ対策 (^_^;)

2018.07.02

まだ梅雨明け前だというのに
この暑さですでに夏バテ気味

今朝の予報では最高気温が34℃・・・
聞いただけで熱中症になりそうです(ToT)

我が家は深い軒のおかげで日中リビングに直接陽射しは入って来ないのですが、
それでもかなり高温になっていました。


180702_IMG_4087.jpg

180702_IMG_4100.jpg

不思議と揺れているカーテンを見るだけで若干、涼しくなったような気がします(^_^)

自宅の間取りを考える時にはあまり意識をしませんでしたが、
陽射し対策や風通しなど自然を上手く取り入れる工夫がとても大切だと感じました。

暑い夏を少しでも快適に過ごしたいですね。


ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL