ブログblog

ブログ一覧

内装工事に入っています。

2015.08.04

『通り土間のある家』
内装工事に入っています。
IMG_2773.jpg
内部木部の塗装を終え
塗り壁下地の和紙クロスを貼りました。
一見、仕上がった感じにに見えますが
まだ下地の段階で、この上に塗り壁施工です。

IMG_2766.jpg

自然塗料の甘いカシスの香りが漂い
気持ちが落ち着きます

IMG_2770.jpg
長野県より取り寄せた石が入荷しました!
素材を活かした貼り方にとことんこだわります。
こうご期待!!!

花火

2015.07.29

毎日、暑い日が続きますね
仕事中は、こまめな水分補給が欠かせません!
皆さんも熱中症には十分注意してください。

日曜、リフレッシュを兼ね花火を見に行ってきました。
IMG_2674.jpg
早めに場所取り
日中の暑さが嘘のよう
陽も沈み始め海風が心地よいです

IMG_2676.jpg

IMG_2706.jpg

IMG_2721.jpg

IMG_2740.jpg

IMG_2749.jpg
心身共にリフレッシュ!

よーし、頑張りますぞ!!!

撤収の準備・カケヤの修理

2015.07.25

あ、、暑い、、
水分補給が欠かせません!!

『通り土間のある家』の工事も佳境に入りつつ、次の現場の工事の段取りに入っています。

足場が取れました!!

1437905243203567.jpg


1437900967203526.jpg

玄関周りは柿渋と板張りで渋い!!いい雰囲気です!(^^)!


1437900907203523.jpg


1437900933203524.jpg


1437900995203527.jpg


玄関土間。
風の通りがとてもよく、滑り出しの窓がわずかな風も拾い、いつも涼しげです。

収納脇の柱には現場近くの石屋さんに造ってもらった束石が。
和の雰囲気満点です。


キッチンカウンターの下は板張りに。

1437901095203528.jpg


渡り廊下部。既存の家の床高さとうまく床面が合いました!

1437901138203529.jpg


1437901193203531.jpg

2階の窓からの景色。山からの風がとても心地よいです(^^)


後日。

1437901351203534.jpg

カケヤの柄が折れてしまったので修理。やらせていただきました。


1437901405203535.jpg

頭部の穴は、先に向かって狭くなっていて、叩くほど締まる原理になってます。
柄を少しずつ削り、あんばいをみては削る、といった感じです。


1437904661203565.jpg

当たるところをみながら少しずつ、、


1437901444203536.jpg

適度な場所まで持っていき、


ちょっとした道具を作りました。。

1437904862203566.jpg


最後に持つところを丸く削り、仕上げます。

1437901482203537.jpg


完成!!よみがえってくれました!!壊れたところだけ治せばまだまだ使えます!!
これで次の建て方も万全です!(^^)!

1437901833203544.jpg


持ちやすくなってるかな、、

1437901862203545.jpg


最後まで見てもらい、ありがとうございました。

1437901229203532.jpg

もう少しです

2015.07.19

関東は梅雨明けしたみたいです。北陸ももうすぐかな、、(^_^;)

現場は石膏ボード貼りや、細かな工事に入っています。


1437303249201814.jpg

カラッと晴れる日が続き、空梅雨気味?


1437303070201808.jpg

階段も、フリースペースも風がよく通り抜けます。


1437303103201809.jpg

玄関ルーバーを、、

水で濡らして柔らかくしながら組んでいきます、、

1437303132201810.jpg


う~ん渋い、、玄関の表情もだいぶ出てきました。

1437303374201819.jpg


玄関入ってすぐ右が靴やコートを納める大きな収納。
左官屋さんにレールを固定してもらっています。

1437303279201815.jpg


2階は応援の大工さんが貼ってくれています。ありがとうございます。

1437303307201816.jpg


フリースペースの木目は個人的にお気に入り。マンガ読んだり、勉強とかに使ってほしいです。

1437303038201807.jpg


最後まで見て下さり、ありがとうございました。

造作材!!

2015.06.28

本格的に梅雨です。
ジメジメするので日の差す日が貴重です(^_^)

1435492365193796.jpg


夕方涼しくなったころに外壁の柿渋を塗装!

日光で赤茶色に発色します。渋柿が原料なので体にも害がなく、少し水で薄めれば刷毛の伸びも良く、後のメンテナンス性にも優れています。素人の方でも塗れるとおもいます。

耐水性に優れた塗膜の強い塗料とは異なり艶が無く素朴な色合!、それを逆手に取り、色が移ろい、いずれ木の素材の色が出てくるのを、むしろ「楽しむ」というかたちで提案していきたいと思っています。
(耐水性を考慮し軒が深く雨のかかりにくい箇所での使用を考えています)
1435492309193794.jpg

柿渋の臭いにつられたのか
いつも目の前の道を通るというおじさんに
「何塗ってんの~?」って
声をかけられました!
完成が楽しみといわれ、うれしいです!!

1435492340193795.jpg


工場で造作材(収納や、机の板)を加工しました。

1435492420193798.jpg


収まったところをこれから載せていきます。材料はケヤキ、ベイヒバ、イチイ、、素晴らしい(*^_^*)

1435492451193799.jpg


階段板には木目の詰まった杉を使います!

1435492492193800.jpg


一段ずつ、、

1435492566193802.jpg


様子を見ながら慎重かつ流れるように!!!

1435492597193803.jpg


階段が架かり、2階へ上るのも楽になりました(^_^;)

1435492626193804.jpg


お子さんも大喜び!!

1436011432196344.jpg


天井下地の石膏ボードを張ります。

1435492658193805.jpg


柱は時間がたつと縮んでゆくので、下地用の溝も掘って、隙間対策に力を入れています。
見えないところでも情熱を注ぎます!

1435492681193806.jpg


ビスを打ち込む私。

1435492714193807.jpg


土間から上がる式台が入りました!!ケヤキがつややか!(^^)!

1436013425196363.jpg


玄関土間の完成が楽しみです。

1436013562196370.jpg


フリースペースは、造作材が入って印象が大きく変わりました!!!(^^)!

1436013669196377.jpg


本棚設置!どんな組み方をするか、先を読みながら作業するのが難しいです(^_^;)

1436013705196380.jpg


長さ3.6mの勉強机!

1436013643196375.jpg


カラッと久しぶりに晴れました!暑さに負けずがんばります!

1436013587196372.jpg


最後まで見て下さり、ありがとうございます。

頑張っております。

2015.06.24

仲間に加わり、もうすこしで3カ月!

電動工具の扱いも、少しはサマになってきました!
IMG_2554.jpg

少しばかり、おっちょこちょいな面もありますが
真面目で努力家 褒め過ぎか!?(^_^;)

毎日、怒られながらも
めげずに?頑張っています!
IMG_2545.jpg


外部壁は杉の鎧貼り。
IMG_2549.jpg

加工から、塗装、取り付けと(2階は内田が、ひとりで施工しました)
内田の気持ちがたっぷり入った外壁になりました。
IMG_2550.jpg
お施主様、ご家族に喜んでもらえるよう頑張ってこうな!!!


納屋に侵入した蛇を素手で捕獲!!!
意外なとこで、頼りになります(笑)
IMG_2552.jpg

とやまの木

2015.06.24

IMG_2560.jpg

とやまの木を使った家づくりの
補助金対象住宅に認定され
県より現場確認に来て頂きました。

構造材、床板、天井など、いたるところに
とやまの杉をふんだんに使った
温もり感じる家になってきています。

こういった事業の促進で
より、多くの方が、とやまの木を使うことにより
地元の自然も潤い、みんなが元気になってゆく事を願います。

毎日少しずつ、、

2015.06.14

ムシムシする日が多くなってきました('_')


最近ほとんど行ってなかった工場の方も潤ってます(*^_^*)

1434274128188352.jpg


断熱材が入りました。
モコモコで、持ち運びするだけであったかくなります笑

1434274338188359.jpg


長さを計って、、

1434274310188358.jpg


断熱材が入る溝に溜まったホコリを吸い取り、ホッチキスのようなもので留めていきます。


室内が明るくなった気がします!(^^)!

1434274443188362.jpg


塗装屋さんに柿渋を塗ってもらってます。

1434277389188388.jpg


1434274476188363.jpg


おお、、

1434277411188389.jpg


落ち着いた雰囲気になりました。

1434277643188392.jpg


塗りたては独特の匂いがします。

1434277431188390.jpg


電気屋さんに配線してもらいました。たくさんコードがあり、ちょっとびっくり、、(^_^.)

1434274528188365.jpg


二階の内観。

1434274608188367.jpg


一階は天井下地を張り始めました。

1434274686188369.jpg


最後まで見てもらい、ありがとうございます。

框と床板のとりあい

2015.06.11

『通り土間のある家』
床板は、とやま県産 杉板30mm!
無垢材の厚板なので、反り、暴れが出ないように
施工にもひと工夫しています。

IMG_2513.jpg
こ上がりの框と床板とのとりあい
床板の木口面にミゾを掘り
ミゾに入るヤトイザネを用意し
IMG_2514.jpg
ミゾにヤトイザネをはめ込み
同じくミゾ加工した框を取り付けます。
IMG_2515.jpg

階段の1段目となるこ上がりは
ご家族全員が
毎日、脚を踏みあげる箇所となります。
いろんな事をイメージしながら
気持ちを込め施工しています。

竣工から約3年!

2015.06.05

『城山の家』
FullSizeRender.jpg
早いもので竣工から約3年!
3兄弟のお子さんたちの成長に
あらためて時の経過を実感します。

私の原点でもある『城山の家』
このご家族に出会い、今があります!

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 感謝。

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL