丁張作業
2015.04.08
『通り土間のある家』丁張作業を行いました。
新人の内田君に、カケヤ(大きな木槌)で杭打ち作業を経験してもらおうと
意気込んで現場に向かったのですが
到着すると、すでに作業が終わってる~~
基礎屋さん、仕事が早い…残念。。。
崩れ落ちていた裏の境界ブロックもキレイに取り除き
基礎工事作業と並行して境界擁壁工事も行います
基礎屋さんと、家の配置と基礎高さを確認し
工事に入っていきます。
早川創建さん、よろしくお願い致します。
2015.04.08
『通り土間のある家』丁張作業を行いました。
新人の内田君に、カケヤ(大きな木槌)で杭打ち作業を経験してもらおうと
意気込んで現場に向かったのですが
到着すると、すでに作業が終わってる~~
基礎屋さん、仕事が早い…残念。。。
崩れ落ちていた裏の境界ブロックもキレイに取り除き
基礎工事作業と並行して境界擁壁工事も行います
基礎屋さんと、家の配置と基礎高さを確認し
工事に入っていきます。
早川創建さん、よろしくお願い致します。
2015.03.29
本日3月29日 大安吉日
『通り土間のある家』の地鎮祭を執り行って頂きました。
天候はくもり、時々小雨
雨男の(強風、台風発生確率高い)私にしては上々の天気♪(笑)
心配していた地盤も、
地盤調査の調査結果(スウェーデン式サウンディング試験)
地表面から支持力の強い安定した地盤との調査結果!
ばんざ~~い \(^o^)/
地盤改良工事をはぶけました~~
宮司さんには、とても丁寧に
工事の安全、無事竣工をお祓いして頂き
有難うございました。
気持ち良く工事にとりかからせて頂きます。
お子さんたちも、ひとりひとり気持ちを込め
お祈りしてました。家の完成、楽しみにしててね!
現場は、来月より本格的に工事が始まり
ゴールデンウィーク明けの上棟を目標に進めてまいります。
またまた、素敵なご家族に巡り合い
家づくりのお手伝いできることに嬉しく思い
気持ちも高ぶり、ワクワクしております!!!
精一杯、全力投球でお手伝いさせてもらいます。
追伸
今春より、新たな仲間も加わり…おっと、今はここまで…近々ご報告!
2015.03.18
『加茂 木組みの家』の、薪小屋が
組みあがりました。
間口5.5m×奥行1m 土台、柱はヒノキ 桁、屋根下地材は杉
長さ40㎝の薪が縦に2列並びます
軒を深くし、壁はあえて囲わず、敷板をスノコにし
薪の乾燥促進を考慮した設計になっています。
屋根材はポリカ波板
あとはオーナー施工の塗装工事で完成です。
Enkel設計さんに協力してもらった植栽、土間コンとも
うまくコラボレーションしとても気持ちの良い
玄関アプローチが出来上がりました。
お施主様にも大変喜んで頂き嬉しく思っております。
2015.03.17
新物件 『通り土間のある家』 スタートしました。
〝絵図板〟家の設計図をベニヤ板に記した物 大工の墨付け、手刻み加工の設計図になります。
この物件は父、母、子3人の5人家族が、
祖父母の住む母屋とを、渡り廊下でつなぐ
2階建住宅の増築工事になります。
お施主様との出会いから2年!!
構想期間の時間が長かっただけに
スタートできた喜びも格別です。
構造材、造作材、床板等に
とやまの木をふんだんに使用し
大工手刻みの温もりある空間に加え
新たな構想盛りだくさんの家になります。
楽しみにしててくださいね♪
土台、ヒノキ4寸角、エアードライ材
赤身が強い年輪の詰んだ良材が用意できました。
墨付け作業
気を引き締め作業を進めてまいります。
2015.03.09
追加工事で薪小屋の仕事を頂きました。
テーマは***安くて丈夫でカッコイイ薪小屋***
頑張ります!!!
土台、柱はヒノキ!桁は杉!の3寸5分角(105mm)
規格品寸法の木材を使用することで
木材費を抑えることができます。
早速、墨付けをし刻み作業です
すごく良くして頂いたお客様なので
特別スペックの仕事でやらせて頂きます!!!(笑)
柱と土台、梁の仕口は通しホゾに込栓打ち!
桁の継手は追っかけ大栓継!
この薪小屋は
1間半(2727mm)+1間半(2727mm)の合わせて3間(5454mm)間口。
さすがに3寸5分角で1間半とばしは厳しいので
方杖にて対応します。
極力、金物を使わずに
大工の伝統技を活かしたつくりで刻み加工しています。
2015.02.25
先週の日曜日に
『加茂 木組の家』のオープンハウスを開催させて頂きました。
OB様をはじめ、たくさんの方々に見に来て頂き
他ではあまりないとても暖かな雰囲気の
オープンハウスになったのではないかと
大変嬉しく思っております。
足を運び、見に来て下さった方々、ありがとうございました。
また、協力して下さった仲間の皆さん、ありがとうございます。
そして何よりも
お家の開放に快く承諾下さり、色々とご協力くださった
お施主様!本当に、有難うございました。
素敵な家族、良き仲間、に出会い支えられ
楽しくお仕事出来る事に感謝!!!
これからも
皆様に喜んでもらえる家づくりを目指し
頑張ってまいります m(__)m
見られなかった方の為に
写真をupします。是非ご覧ください。
2015.02.04
建具のづくりに初チャレンジです、
材料が細い為ホゾ穴を掘るのも一苦労(・・;)
ここまでは順調だったのですが…
この後やっちゃいました。
が~~~ン
加工はうまくいったのですが組み方に問題があり
バランスをくづし倒壊!失敗です(T_T)
気持ちを切り替え
再度、加工し直しです(失敗は成功への近道!!!)
同じ失敗は二度しない、職人にとって大事な事です
長ホゾ割楔留め!
建具の仕口としてはどうなのかわかりませんが(建具屋さんに聞いてみよう)
頑固な建具になりました。
2015.02.04
作業場にてウッドデッキのしたごしらえ!
現場にて組立!
最高の天気の下、作業もはかどりました。
デッキ床材は米杉リブ加工!!!
足ざわりがソフトでかなりよいです。
今日はできたてのデッキでお昼寝させて頂きました。
いや~気持ち良かった~(^^)v
2015.01.29
今日、某プレカット工場を持つ
木材屋さんのラボ見学に行って来ました。
近代的なシンプルな外観
中は大きな中庭が一望できるガラス張りの
とても素敵な建物。
木の種類、特性のコーナー
断熱性能のコーナー
耐震性のコーナー
と大きく3つのコーナーで構成され
たくさんの展示品、模型
また実物大の構造物もあり
業界の方はもちろん、一般の方が見ても
とても分りやすく参考になる施設になっていました。
耐力壁の破壊実験も見学でき
今後の家づくりの参考に凄く良い勉強になりました。
2015.01.28
塗り壁はコレ!!!
天然系塗り壁
その名もAyu-m(あゆーむ)の壁!
石灰岩(漆喰にもなる原料)を主原料とし
さまざまなミネラルを配合して作られた塗り壁です。
アルカリ濃度も低く施工も安全と聞き
お施主様に、塗り壁施工を体験してもらいました。
まずはレクチャー!
毎度の中田塗装さんです。(ありがとうございます)
こんな感じで~って手本を見せてもらい
いざ実践!
施主様も初めてのコテに四苦八苦
悪戦苦闘しながら頑張っておられました。
ちょこっとですが
お子さんにも体験してもらいました
この壁を見るたびに思い出してくれると嬉しいですね
おもしろそ~♪って事で
私も挑戦!!!
結果はというと
ズタズタ(・・;)でした(笑)
お施主様と楽しく作業する時間を共感でき嬉しく思い
今後も続けていきたいなと感じました。