ブログblog

ブログ一覧

これから大工の山本工務店!!!

2012.06.06

今日は山本工務店さんの手伝いです

墨付け、刻み、となんでもこなす
若い希少なこれからの大工さんです。

003201266.jpg


今年の大雪で折れた屋根の改修です
002201266.jpg

桁上で見事におれてますね
右に写っているのは山本君の弟弟子の針山くん
彼もいい
これから大工さんです


山本くんの手にかかれば…
001201266.jpg
1日でこのとおり
折れたタルキの交換に間タルキを追加!!
このような
時の先を読む仕事が出来る職人は
いるようでなかなかいないんだな~~

お互い切磋琢磨!!!
良きライバルで仲間!!!
厳しい時代ですが頑張らんまいけ。

そうそう、
私もこれから大工なので
みなさま今後ともよろしくお願いします。

訪問者????

2012.06.05

珍しい訪問者がやって来ました!
001201264.jpg
かわいらしい小鳥さんです

近寄っても逃げないので
そ~~と
羽に触れて見ると
地面から1mほど上がった足場の上に…

ここで、しばしくつろがれ
どこかに飛んでちゃいました。

また見に来て下さいね~~~(笑)

仕事の方はというと、
1階の床板も8割方張り終えました!!
003201264.jpg
さ~て
そろそろ内部造作ですね。

最強タッグで対抗!!!

2012.05.31

今日は天気も良く過ごしやすい日でしたね!!
いっぷくしながら景色を眺め ぼ~んやり
0012012531.jpg

いかん、いかん…  仕事です!!!!

内部土間の框の取り付けです


土間には薪ストーブが入り
ストーブの輻射熱のがかなり影響しそうです。

このへんを考慮し仕事にとりかかります。


0042012531.jpg
框は檜を使用 もちろん無垢です

135度のトメ部分には
ヤトイザネトボンドに
ボルト締めの最強タッグで対抗!!!

0032012531.jpg
これで、どうだ!!

0022012531.jpg
無垢の使用は難しいです
正直、毎回試行錯誤です。

システムバス組み立て

2012.05.31

0102012531.jpg

システムバス組み立て前の大切な仕事!!

組み立て後には入らなくなるので
組み立て前に断熱材の施工です。

0092012531.jpg
浴室の床下には
配管点検できるよう
基礎には人通口!!
アフターメンテが行いやすいと言うのも
大事なポイントですよ!!!

0082012531.jpg
そして浴室施工完了です。

フレ~フレ~ヽ(^o^)丿

2012.05.26

今日は小学校の運動会。
朝からテント張りやお弁当を作りで大忙し・・・

今年の運動会は天気も良く、暑いくらい^_^;
それでも子供達は元気に走り回ってました。

P5262983.jpg
P5262988undoukai.jpg

ほとんどテントの下にいたのに
日焼け止めを塗っていなかった首と耳が真っ赤になってしまった・・・
5月の紫外線恐るべし・・・(T_T)

床下地施工!!!

2012.05.25

外部仕事も一だんらく

内部工事に集中

まずは一階の床下地施工!!!

0272012525.jpg
床束の固定
束と土間の間にボンド入れ接着します
ほとんどの工務店は
ボンド接着で終わりなのですが

  坂口工務店はこれから

     もう一仕事!!                 

0292012525.jpg
しっかり乾かし
固まったのを確認し


0072012525.jpg
土間に下穴をあけ
コンクリートビスで締め付けます

見えなくなるところにも
こだわります。

0042012525.jpg

次に床タルキの取り付けです
0032012525.jpg
床タルキは米松KD材
外材も適材適所!!!


これも私のこだわりで
締め付けには根太専用の根太ビスを使用します。

床タルキは303㎜ピッチ
0022012525.jpg


根太の間に床下断熱材を入れ
この上にフローリング張りとなります。
0012012525.jpg

屋根改修工事

2012.05.23

今がベストタイミング!!
屋根の改修工事です。

このお宅は
瓦葺きから
ガルバリウム縦平葺きに改修です
0222012523.jpg
瓦屋さんに瓦を処分してもらい
下地のベニア板も撤去!!

タルキと小舞は大丈夫だな…
と安心してたら問題発生!!!

0172012523.jpg
なんと、屋根が波うっています(T_T)
それも、想定外のひどい状態!!

今までは
瓦屋根だったので
それほど目立たなかったのだと思いますが
今回は板金屋根の為
このままの波うった状態での
施工と言う訳にはいきません。


0022012523.jpg
縦胴縁の上に横タルキを取り付け!!!
この間にパッキン材を入れ通りを直していきます
ひどい所には5センチほどのパッキンも…

0032012523.jpg
断熱材も入れ
後はこの上に野地板はりです。

いっきに外部仕事!

2012.05.23

天気が良いので
いっきに外部仕事が進みます!!
241201259.jpg
おや…
みの虫??


245201259.jpg 雨水の侵入がないよう
サッシまわりには防水テープ施工!!!


外壁の下地施工も終え
腰板張りの施工です

0122012523.jpg
取り付け前に塗装をしておく事で
後々に腰板が縮み隙間が生じた場合にも
色が付いて無いという事はありません。

腰板は杉で塗料はリボスのタヤをチョイス!!


0102012523.jpg
無垢板はやっぱりいいですね~~~

富山県産!!杉材の床板

2012.05.14

フローリング材が入って来ました!!!

富山県産!!
杉のフローリングです。
長さ4m
幅175㎜
厚み30㎜

0092012514.jpg

化粧柱には板道(板が入る溝)を彫り
たとえ木が縮んでも隙間が空かないように施工しています
0072012514.jpg

これは、私のこだわりで
板が直交する部分は木口にも溝を彫りサネを入れています
(私の知る限り案外ここまでやっている人はすくないんだな~~~)

0062012514.jpg

0052012514.jpg


サネが入る分、板の反りが抑えられ
目違い(板どうしの継ぎ目に生じる段違い)が生じにくくなるんです。
手間はかかりますが
する のと しない のでは必ず差はでてきます。


0042012514.jpg


いつ見てもいいですね~~


0012012514.jpg


なかには、こ~んな大きな節もありますが
これまた味があり最高ですね!!

仕上げには木の呼吸を妨げない
自然塗料を予定しています。

ゴールデンウィークは…

2012.05.09

GWの初日は

施主のMさんを引きずり込み仕事です!!


足場の上もなんのその…
252201259.jpg

たのもし~~
センス抜群ですんね!


250201259.jpg
和室窓台の取り付けも体験して頂きました
一日お疲れさまでした

たすかりました~
またお願いします笑

(奥様にもいつか参加していただきますね~~)

後日作業場でBBQ
249201259.jpg
いや~~うまかった
ピザを食べ損ねたのが残念!!!


そして、1日あけて妻の実家でまたもやBBQ
248201259.jpg
連チャンでも焼き肉はやっぱり美味い!!!!

そんな、こんなでGWも あっ という間におわちゃいました。

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL